fc2ブログ
みなさ~ん!!

ヒラメ釣りで使う イワシの種類は カタクチイワシと マイワシです!!

丸十丸は 昔カツオを 狙っていたので イワシを生かしておく

イケスが 3か所あります!!

DSCN0360.png 

それは 小網代港の環境がイイから 出来る事なんですよ~!!

イワシは 定置網から 買うのですが 定置網で 獲れたてのイワシを

荒イワシと言いって すぐイケスに 生かす事ができません!!

その為 約半月から1ヶ月ぐらい 大きいイケスの中で飼います!

そうすると 死なないで生かしておけるんですよ~!!

DSCN0383.png 

だから イワシを使えるようになるには とても時間がかかるんです!

ちなみに 今回は 金田湾の方に イワシを買いに行きました!!

パパとママ そしてお隣の水野さんと 3人で出発!!

15号丸十丸で買いに行ったんですが 船にあるイケスに 水を4トン入れました!!

DSCN0367.png

今回のイワシのほとんどが マイワシ!!  おぉ!!

超高級で 大きさも 丁度いいですよ~!!

DSCN0381.png 

イワシの量は こういった↑バケツで 数えているんですよ~!!

「俺は いつも 数分かんなくなっちゃうんだよな~!!」 と、

パパが 言っていました!  おいおいっ!!

DSCN0382.png 

ヒラメ釣りを やる時は 色々と準備が大変なんです!!

イケスの準備は もちろん! 網も定期的に 取り換えなければなりません!!

それと 丸十丸は イワシに特別なエサを 食べさせているんです!!

ですが それは 秘密で~す!!

さあ!! 今年のヒラメシーズンも みなさんの が叶いそう!!

私も早く 期末テストを 終了させて ヒラメ釣り参戦するぞ~!

イワシがどれだけイイか 見ればきっと分かりますよ~!!



追伸

パパがイワシを 買いに行った時 定置網の船長さんから・・・

「あの有名な女の子が乗る船だろ~!!」って 言われたようです!

いつもなら 「 まけてくれ~! 」とか 「 サービスしてくれ~!! 」とか

言うのですが 今回は さすがに言えなかったようです!!

 DSCN0377.png

私が 一緒にイワシを買いに行けば バケツ3杯くらい おまけしてくれるんだけどな~!!

やっぱり 私が行かなきゃダメかな~


今日も ポチッとお願いしま~す!! ペコペコッ!
2011.02.24 Thu l ヒラメ l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

たー坊さんへ
返信遅くなってしまいゴメンナサイ!

荒イワシは イケスの中で一定方向にまわらず イケスに当たって
傷んでしまいますし
エサも食べないので 痩せこけてしまいます!!

だから 少しの間は安定させなければならないんですよ~!!
2011.03.01 Tue l 小菅 綾香. URL l 編集
No title
綾香ちゃん お久しぶり。
釣り船さんがイワシを用意するの大変なんですね。
大事に使わないとね (^^♪
ところで、とれたてのイワシはどうして直ぐにイケスに移すと駄目なの?
2011.02.25 Fri l たー坊. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://ayakanews.blog58.fc2.com/tb.php/654-c76fe45a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)