fc2ブログ
今日は 小久保領子さんが カワハギ釣りに 来て下さいましたよ~!!

DSCN0274.png 

私も 行きたかったな~!!

また 一緒に釣りしましょうね~!!

そして 今日は なんだか こんな魚が釣れました!

DSCN0271.png 

じゃ~ん↑↑

なんじゃこりゃ~??

ここら辺では 見た事ない魚です!

こちらの 魚は マリンパーク(水族館)の 方で調べていただくことに!!

近頃は 環境の変化で 見た事ないような 魚が釣れたりするな~!! 

2011.02.16 Wed l 情報 l コメント (4) トラックバック (0) l top

コメント

通りすがりさんへ
ありがとうございます!!

水族館からの連絡によりますと 「エゾアイナメ」と
いうようです!!
詳しい情報をありがとうございました!! ペコペコッ!!
また 分からない魚がいましたら 是非教えて下さいね~!!
2011.02.18 Fri l 小菅 綾香. URL l 編集
アイナメは 水温高いとアニサキスが入ってるから 刺身で食するなら凍結を
2011.02.17 Thu l 愛屋丸~〇あいやまる. URL l 編集
鱈系の魚ですか?

ごっこ?

ホテイウオですかね
2011.02.17 Thu l 愛屋丸~〇あいやまる. URL l 編集
No title
ドンコ(エゾイソアイナメ)ですね
チゴダラも見分けつかないくらい似てますが頭でデッカチでもっと深場中心なのでドンコでしょう
銚子以北では堤防からでも一年中釣れます
狙えば50匹くらい釣れますよ
大きいやつは50cm以上あります
身は水っぽいので干物が美味しいです
冬は肝も大きいのでブツ切りにして肝味噌汁でも美味しいです
2011.02.16 Wed l 通りすがり. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://ayakanews.blog58.fc2.com/tb.php/649-9ab2e32c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)