fc2ブログ
今日は 久々の カワハギ釣り 行ってきました!!   張り切って書いちゃいます!

実は 今日! 「 忘年カワハギ釣り大会第10回 」

この 大会は 村越正海さんを 中心とした カワハギ釣り 忘年会です!!

今回は 2隻に 船を 拡大して 行いました!!

DSCN9669.png

もちろん 私も 参加ですよ~!!

DSCN9670.png 

写真を見て 気付いた方も いると 思いますが

今回の 大会は 超×3 豪華な メンバーなんです!!

まずはじめに ダイワの 村越さん DYFC会長の 宮本さん

作家の 夢枕漠さん 笑点で おなじみの 春風亭昇太さん

和竿名人の 久保さん 同じく 高見澤さん そして 和竿師の 汐よしさん

書ききれないぐらいの 大物ぞろいです!!

その中に 私も 参加!!!   どひゃ~!! 大丈夫か!??

 DSCN9684.png 

宮本さん これは レギュラーサイズかな???

朝のうちは 凪でした!!  でも だんだんと また吹いてくるため

早いとこ 楽しんじゃいましょッ!!

よっしゃ~!! 張り切って 1投目!!   ・・・

・・・ んっ? おかしい・・・ リールが 巻けない・・・   マジでッーーー!!

前日に もっと良く確認しておくんだったー!!

ですが 一様 予備リールを 持っていたので 命拾いしました

いきなり トラブル スタート!! ヤバい・・・

私の 経験上 朝何かあると それが 影響するんだよな~
 
リールチェンジで 再スタート!

クククッ・・  合わせて 巻いてくると・・・    あああ””””””---!!!

ばらした~(涙)

その後も バラシ 連チャン・・・  やっぱり ついてない・・・

もう!! こうなりゃ やけくそで頑張ってやる!!

風が 変わり一気に 吹いてきました!

ですが 私は 真剣モード 突入!!

周りの声は シャットダウン!   話掛けてくれた方 ゴメンナサイ! ぺこぺこ!

DSCN9709.png  

ですが その おかけで 数伸びましたよ~!!

一荷 やりました うれし~!

最後の 最後まで 必死でした!

結果は 17枚!!

今回は 大会の人数が多かったので 会場を用意!

DSCN9728.png 

会場では おばあちゃんの 特製うどんを みんなで 食べましたよ~!!

そして いよいよお待ちかね 表彰式!

この大会では 参加者が 賞品を出し合って カワハギの枚数が少ない順で

賞品を 選んでいけるんですよ~!!

順位を 発表で な、なんと 私は 3位!!  ウヒョ~!! ヤッタ!

ですが 3位は 4人!!その4人の中に 村越さんと 高見沢さん!!

賞品を 選ぶのに ジャンケン! 負けた人から 賞品選べます!!

ジャンケン ポン!!  パー・パー・パー・ 私チョキ・・・ ガビーン・・・

勝っちゃった~!

そして メダルも あるんです! 銅メダルは 1つ!!

3位は 4人!! よ~し もう1回ジャンケンだ!!

こんどは 勝った人が メダル獲得!

よし!! 今度は 勝つぞ!!  ジャンケン ポン!!!

・・・  うわ~!!  負けた~!!  ガーン!!   どんだけ~

まあ 3位は 3位ですからね!! 

DSCN9086o.png  

ベスト3 こんな感じです!! 久保さん 優勝!! おめでとうございます!

DSCN9095.png 

今日は みなさん お疲れ様でした!

また 来年も よろしくお願いしま~す!!


ではでは ポチッと お願いします!!
2010.12.28 Tue l イベント l コメント (3) トラックバック (0) l top

コメント

No title
一緒にですか~できればいいですが広島なんです~

カワハギはあんまりやらないですが、陸からウマズラハギをつったりはします。

それではよいお年をー
2010.12.31 Fri l 釣り好き. URL l 編集
釣り好きさんへ
昨日は 海悪かったですが 楽しい釣りが出来ました!!

k村さんも 受験が一段落しましたら 一緒に釣りしたいですね!
カワハギ釣りとかは やるんですか?
楽しいですよ~!
2010.12.29 Wed l 小菅 綾香. URL l 編集
No title
素晴らしいメンバーですねw
一緒に釣りができるって羨ましいです!
2010.12.29 Wed l 釣り好き. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://ayakanews.blog58.fc2.com/tb.php/602-ee3f1d09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)