fc2ブログ

今日は カワハギ釣り行ってきました!!

すごい事 起きました!!!

な、な、なんとッ!!

私 ☆82枚☆も カワハギ釣ったぞ~!!!  ヤッホー!!! 

竿は バリバスの 180-91を 使いました!!

今シーズンは バリバスロットで フィーバーしています!!

楽しませてもらいました!! ペコペコ!!

 
DSCN8979.png 


今日は 朝から 活性も 高かったですよ~!!

朝 最初にカワハギを ゲット!!

「おぉ!今日はイケちゃうかも??」

な~んて 思っていると! いきなり 入れ食いモード突入!!!

先日カワハギ釣りに行って 出来なかった ツ抜けを

1流し目で 達成!!

今日は 結構イケちゃうぞ~!!

実は 私の 今までの 自己ベストが 34枚でした!!

更新できちゃうかも!!? 

DSCN8981.png  


でも そんな 余裕ぶっている前に 釣れる時に バシバシ釣っておかなければ・・・!!

楽しみましたよ~!!

こういう 活性のいい時に 一番大切なのは

「手返しの早さ」です!

これが 数釣りの ポイントです!!


RSCN8987.png

それにしても 16人お客さんが乗っているのに みんな 真剣に

黙~って 釣りしているから 船の上は 静かだったな~!!

しゃべってるのは 船長だけ・・・(笑)


DSCN8983.png 

一荷も 2回ゲット!!

カワハギは ずっと底にいました!

ですが エサを 取るのが 早いのでタルマセでは エサまきになってしまいます!

だからと 言ってあまりタタキを 強く入れすぎでも

その間(タタキをやっている時)にエサ 取られちゃってますよ~!!

オモリが底に 着底したら タッチ&ゴー!

自分から 掛けて行って下さい!!

今日の 釣り方は 底にオモリが着底したら 仕掛けを ピーンと 張った状態で

アタリを待ちます!

アタリが クイッ! と、出たら アワセ!!

アタリがなかったら ちょっとタタキを 入れてみたりして下さい!

どんどん から合わせを していくのも 大切ですよ~!!

DSCN8991.png  みんなの 釣果でーす!!


明日も カワハギ船出航です!!

私は 学校行ってきま~す!!


2010.11.03 Wed l 未分類 l コメント (5) トラックバック (0) l top

コメント

イケス
イケスなんて有るんですね!
人工的にカワハギっ子増やしたり?
2010.11.04 Thu l シーモン. URL l 編集
シーモンさんへ!
釣ったカワハギは エア抜きをしてイケスに
生かしてありますよ~!!
浮いてしまったカワハギや 死んでしまったカワハギ以外は
みんなタグを打って放流しますよ~!!

約75枚は イケスの中で泳いでいますよ~!!
2010.11.04 Thu l アヤ. URL l 編集
えーっ!
チョット釣りすぎじゃないの~!
ホント入れ食いだね。

因みに、釣りすぎた(笑)カワハギはどうしてるの?
2010.11.04 Thu l シーモン. URL l 編集
ヒデさんへ
ありがとうございます!!
とっても嬉しいです!!

まだまだ 頑張りま~す!!
2010.11.03 Wed l アヤ. URL l 編集
No title
アヤカさん、凄い釣果ですねお見事~!。

まさにこれぞ入れ食い!、これで不調は治りましたね。

28日は勝負ですよ、この好調を維持し続けてください!。
2010.11.03 Wed l ヒデ. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://ayakanews.blog58.fc2.com/tb.php/562-3c272736
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)