実は 私・・・!!
虫歯に なってしまいました・・・!! ガーン!!
と、言うことで先週の 金曜日 歯医者へ・・・
見てもらうと 奥の歯 4本むし歯ーーー
ひとまず 2本の歯を 治療していただくことに なりました!!
そこで 麻酔を 撃っていただいたら・・・・
超!! 痛い‘‘-----!!!
激痛!! ビックリしました!!
子供のころとは 違い神経が 太くなり麻酔注射の痛さも 良く感じるようです・・・
情けないことに 足が 震えていました・・・ チーン・・・
また 今週の 金曜日も 歯医者です・・・
いやだ~!! ←幼稚園児か~!!
ちなみに 弟の 裕希は 予防注射の時に 病院から 脱走して
大変なことになりました(汗)
私も 脱走しちゃうか~!!(汗)
ちゃんと 治療していただきます・・・
せっかく 長い間矯正で キレイにしたのに
むし歯で 台無しになたら しょうがないですもんね!!
虫歯に なってしまいました・・・!! ガーン!!
と、言うことで先週の 金曜日 歯医者へ・・・
見てもらうと 奥の歯 4本むし歯ーーー
ひとまず 2本の歯を 治療していただくことに なりました!!
そこで 麻酔を 撃っていただいたら・・・・
超!! 痛い‘‘-----!!!
激痛!! ビックリしました!!
子供のころとは 違い神経が 太くなり麻酔注射の痛さも 良く感じるようです・・・
情けないことに 足が 震えていました・・・ チーン・・・
また 今週の 金曜日も 歯医者です・・・
いやだ~!! ←幼稚園児か~!!
ちなみに 弟の 裕希は 予防注射の時に 病院から 脱走して
大変なことになりました(汗)
私も 脱走しちゃうか~!!(汗)
ちゃんと 治療していただきます・・・
せっかく 長い間矯正で キレイにしたのに
むし歯で 台無しになたら しょうがないですもんね!!
ダイワの竿なら 極鋭を おすすめしますね~!!
ボトムは まだ使ったことないです・・・!
バルバスなら 9-1です!
スルーしたわけでは ありません・・・(汗)
PEは それで大丈夫ですよ~!!
遅くなってしまい すみませんでした(汗汗)
グラスソリッドって、カワハギロッドの先っちょだけによく使われてますよ!
先調子が良いのは、玲子姉さんと姫のセミナーで解ってはいたのですが、別の見方をするとバレが少ないとかもあるのでは?
ただ、合わせるのにバットパワーがもう少し必要かなと使ってみて思いました。
ソリッドならではの引き味も好きなんで、試したいです。
カワハギ用のソリッドも売ってたから、それでチャレンジしてみようかな
ラインは、PE1.5号で大丈夫でしょうか?
私は カワハギ釣りは 先調子の竿を 進めます!
竿先が柔らかいと 魚のアタリが とれないからです!!
ソリッドロッドはキャストなどに適する竿ですよね!?
カワハギには 向かないと思います!!
私にも、虫歯放置で一年半通いました。毛先が先細の柔らか目の歯ブラシで五ミリ位で軽く押す程度で往復させて磨くとスッキリしますよ。時間は3~4倍かかるけどね(笑)
二本使い分けしてます。
カワハギ釣りに行きた~いのだ。グラスのソリッドロッドを買いました。先調子では無いけど、どうでしょうかね?
錘負荷10~50号