fc2ブログ
昨日 船の片付けを やっと終え 疲れて丸十丸の お店に 帰ってきました!!

すると!! 丸十丸に エマージェンシーの電話がッ!!!

剣先沖で 船の エンジンが 止まってしまい 船を 港まで 

引っ張っていって ほしいという でした!!

急いで 食料と 救助の準備を 5分でして 出航!!

夕方で 日が 沈む前に 救助を しなければならないので 急いで向かいしました!!

!cid_02@101002_173748@_____F801i@docomo_ne.jpg 

剣先沖に船を 発見!

遭難者が ライフジャケットを 付けていなかったので 丸十丸の方から

ライフジャケットを 渡して 安全のため 付けてもらいました!!

!cid_01@101002_173649@_____F801i@docomo_ne.jpg  そして 救助作業開始!!

船を 引っ張るために フェンダーを付けた ロープを 渡しました!!

これを 船に 結んで 引っ張ります!!

!cid_02@101002_173541@_____F801i@docomo_ne.jpg  


ギリギリ 明るい時に 救助することが 出来ました!!!

!cid_01@101002_173521@_____F801i@docomo_ne.jpg 


慎重に 引っ張って 城ケ島の 港まで 曳航して来ました!

本当に 無事救助できて 良かったです!!


パパは 昨日・今日で 相当疲れていました・・・(汗)

色々 本当に お疲れ様です!!

昨日の 夜は 発泡酒のんで 今日も1日 頑張っていましたよ~!!

カワハギ トップ 70枚でした!!
2010.10.03 Sun l 未分類 l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

菊池さんへ
私も70枚までいかなくてもいいから バーンと沢山釣ってみたいです!!

私は今までほとんどを宙の釣りでやってきました!
宙で掛けると本当に楽しいです!
小さいアタリを 上手く掛けられたりすると嬉しくて仕方ないです(笑)
ですが今 カワハギの活性が高くなっても底で釣れています!
たるませの釣り方が イイです!
本来この時期なら宙に居るカワハギが 底べたにいますよ~!!
今日も 底の釣りだったようです!

私も底の釣りをマスターしたいです!!
2010.10.05 Tue l 小菅綾香. URL l 編集
縦も最高でした!
昨日は、左舷左右田さんが70も釣ったのには驚きです。
先週ダイワの校長先生宮本さんと隣り合わせで色々教えていただきました。
昨日は、底はわせ無しで教えの通り、縦の釣りに徹しました。
釣果は30匹、2匹は底に到着時に掛かりましたが、後28匹は全部中で
釣りました。
やはり縦の釣りは、釣った充実感が最高です。
今季は何処にでもカワハギは居るみたいです。
頑張って楽しみたいと思います。
2010.10.04 Mon l 菊地 やすし. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://ayakanews.blog58.fc2.com/tb.php/537-eb0fd706
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)