fc2ブログ
さあ!!

いよいよ 明日は カワハギ船 スタートだ!!!    キターーッ!!!

でも 明日は ちょっと 風 やっぱり 吹きそうですね・・・

ですが 出航しますよ~!!!

カワハギ船は 予備船用意して お待ちしています!!

明日は みなさん 楽しみましょうね~!!



ちなみに 私が 先日の ビギナー向けのカワハギ釣りセミナーで

使った バリバスの竿は 9月に 発売されます!!

感度の イイ竿で とても 使いやすかったですよ!!

発売は もう少し 先ですが みなさん 是非 バリバスの 竿で

カワハギ釣り やりましょう!!!

めちゃくちゃ イイですよ!!!


DSCN0346_R.jpg
2010.08.13 Fri l 情報 l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

シーモンさんへ!!
コメントありがとうございます!

バリバスロットは 竿の先端でアタリを細かく出すので
基本的にアタリをとるために曲がるのはあの穂先で アタリを
見やすくコンパクトにまとめたのではないでしょうか。
是非実際に使ってみて体験していただけると嬉しいです!

みなさんからのコメントいつも楽しみにしています!!
全然OKですよ~!!!
2010.08.14 Sat l 小菅綾香. URL l 編集
やっぱり…
カワハギ釣り教室では、こだわってレンタルロッドで釣り通しましたが、
バリバスのも使ってみれば良かったな~と。
使える機会が無いもんね


ちなみに'08年にはシマノのカワハギロッドを
同じ様に借りる事が出来ましたが、
記憶からするにバリバスの方が
使いやすいと思います。
振って感じは同じですが、穂先が違うね。
バリバスは、穂先のガイドがやたら小さいですね。意味有るのかな?
巻きすぎの破損注意ですね。


釣に行かないのに、書き込むのはダメ?
2010.08.13 Fri l シーモン. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://ayakanews.blog58.fc2.com/tb.php/485-c9f87e12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)