更新が 遅くなってしまい すみませんでした! ペコっ!
金曜日と 土曜日に フィッシングショー 行ってきました!!
休日は やっぱり すごい人でした!!
今年も フィッシングショー 盛り上がっていましたよ~!!
私は この 盛り上がりも 好きなんですけどね~!!
土曜日は JGFAの ブースで アンケートの お手伝いしてきました!!
いや~! 大声出して 頑張りました!!
アンケート答えて下さった方々 ありがとうございました!!
そして JGFAでは 名人の お話も 聞けたんですよ~!!
今 話しているのは 私と 同じ アンバサダーの 村田 基さんです!!
村田さんの 話は 色々と 面白いお話でしたよ~!!
ちなみに 村田さんが 持っている この 生地には 村田さんが
釣った 魚の 写真が ありました!!
実物と 同じ 大きさだそうです!! でかっ!
私より はるかに 大きいです!!
そして いつも お世話になっている ダイワさんの ブースにも 行ってきました!!
去年 一度 一緒に カワハギ釣りを させていただいた 宮澤さんとも
会えました!!
そして アユ名人 村田 満さんにも 会いましたよ~!!
村田さんとは 前に 1度 テレビで 一緒に 共演させて いただきました!!
この時 一緒に 釣りしたときは ボロボロに やられちゃったな~!!
さすが 名人です!!!
私は 今年 アユを やりたいと 思っています!!
もしよかったら 村田名人 教えて 下さい!!! ペコッ!!
私は この通り 海でしか 釣り やったことないから
真水で 魚 釣ったこと 無いんだよな~!!
是非 今年は 淡水で 釣りが したいです!!
そして ダイワの カタログを 販売している 隣で
DYFCの ところが ありました!!
私も ここで ちょこっと お手伝いしました!!
今年は 新型インフルエンザが 流行して DYFCの 会員が 集まって
イベント できませんでしたが 今年は みんなで 釣りが 出来ると いいな~!!
やっぱり フィッシングショーでも DYFCの 帽子を 被っている 子供たちを
沢山 見かけました!!
今では 会員 1万2千人 突破している ようです!!
まだまだ 全国で 釣り仲間 募集中です!!
詳しくはDYFCのサイト 検索 してみて下さいね~!!
「DYFC」で 検索すると あると思いますよ~!!
是非 探してみて下さい!!
もちろん 私も DYFCの 会員で~す!!!
そして 私も 去年から 始めた 和竿の ブースも ありますよ~!!
汐よしさんにも 会ってきました!!
ここの ブースでは 汐よしさんの 竿も 展示して ありましたよ~!!
私も 去年 汐よしさんから クリスマス プレゼントで 和竿 いただきました!!
次の シーズンの カワハギでは まだまだ 和竿 使っていきたいと 思っていま~す!!
そして そして 荒井さんや 久保さんにも 和竿ブースで
会いました!!
いや~!! やっぱり 色々な 方々に 会えるから めちゃくちゃ楽しです!!!
そうそう 色々な 方に 会えると言えば・・・
梅宮辰夫さんも フィッシングショーに 来ていましたよ~!!
梅宮さん お久しぶりでした!!
梅宮さんに 会ったときに
「 なんでここに いるんだ!? 」 て、
梅宮さん 私に 会ったときに 驚いていたな~!!
梅宮さんには 丸十丸で 作っている ワカメを あげたんですよ~!!
でも フィッシングショーで 梅宮さんに 会えて 良かったです!!
また 今年も 是非 よろしくお願いします!! ペコペコ!!
私は 釣りで 頑張っていきますね~!
バリバスの ブースです!!
私は 実は モーリスの テスターを やらせて いただくことに なりました!!
実は こないだの JGFAの 新春会の 時に モーリスの方を
紹介していただいて モーリスの テスターを
やらせて いただくことに なりました!!
モーリスでは 私が 最年少テスターだ そうです!!
最年少テスター 頑張らせて いただきま~す!!
いや~!!
今年の フィッシングショーも あっと 言う間に 終わってしまいました!
でも とても 楽しいフィッシングショーでしたよ~!!
今年も みなさん 是非是非 宜しくお願いします!! ペコ!!
また 来年も 楽しみに なってきます!!